- 2025年9月1日
亀田ファミリークリニック館山での勤務を終えました
進藤ファミリークリニックたつの 院長の進藤です。最近、ドラマ「19番目のカルテ」のおかげで総合診療科が広く周知されつつあり、大変うれしく思っています。
さて先日の勤務をもって、2020年4月から約5年間勤めていた千葉県館山市の亀田ファミリークリニック館山を退職しました。実は2022年4月に兵庫県立はりま姫路総合医療センターへ移った後も、月1回非常勤指導医として勤務を続けていました(往復1400km!!大変でした!!)
亀田ファミリークリニック館山は総合診療医・家庭医を志す医師にとってのメッカともいえる存在であり、毎年数多くの優秀な総合診療医・家庭医を輩出しています。私自身もここで数多くのことを学ばせていただきました。
振り返れば、「たつの市で妊婦健診まで行える家庭医」になるために、同クリニックでの研修は必要不可欠でした。特にウィメンズヘルス(産婦人科領域)に関する研修体制は日本随一といっても過言ではなく、家庭医として必要な能力を効率的に伸ばせるプログラムと優れた指導医がそろっています。
今後は、亀田ファミリークリニック館山で学んだことをたつの市民に還元することはもちろん、総合診療の指導医として、次世代の優秀な総合診療医・家庭医を育てる場にもしていきたいと考えています。若手の総合診療医・家庭医の皆さんもぜひ当院で研修をしていただければ幸いです。
ちなみに当院の名称「進藤ファミリークリニックたつの」は、亀田ファミリークリニック館山に敬意を表し、【設立者の名字+ファミリークリニック+地名】という形式を踏襲して決定しました。
これからも、日本プライマリ・ケア連合学会の学術大会や委員会活動などを通じて、亀田ファミリークリニック館山との交流を続けていく予定です。いつかコラボレーション企画も実現できればと思っています。
話は変わりますが、当院の建物はほぼ完成し、9月中旬より医療機器の搬入やスタッフ研修を開始します。10月25日・26日の内覧会や11月4日の開院に向けて一丸となって準備を進めてまいります。開院まで今しばらくお待ちください。
